航空宇宙学専攻の講義の一つである「航空宇宙特別プロジェクト」として活動する「学生航空機プロジェクト(SAP)」が2025年9月26~28日に日本工学院アリーナで開催された第21回全日本室内飛行ロボットコンテスト(日本航空宇宙学会主催)に出場しました.
本コンテストは,全国の大学、高専、高校の学生が体育館ほどの大きさの空間で飛行できる飛行ロボットを使用して競技を行うコンテストです.SAPは例年本コンテストに出場するために飛行ロボットを設計製作し入賞を目指しています.
今回は離着陸,ミッション,飛行時間で競う一般部門に参加し9位の成績を収めました.参加した学生は「飛行ロボコンに参加して、普段練習とは違った広い会場での飛行を存分に楽しむことができました。また、他校の機体などを見たり、会話をしたりする事で、新たな発見や技術を得ることができ、私自身もそうですが、SAP自体の成長に大きな影響を与えてくれたと思います。後輩達もSAPのために頑張ってくれたので、とても感謝しています。結果は9位と悔しい気持ちではありますが、結果は謙虚に受け止めてまた頑張りたいと思います。」と話していました.
SAP Instagram:https://www.instagram.com/sap_tokai/
全日本室内飛行ロボットコンテストHP:https://indoor-flight.com/





